第1回TSPHサロンのお知らせ(2報)

Pocket

盛夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、第1報に続き、今年度の同窓会活動の目玉の1つである、同窓会員のオフラインでの交流の企画をお知らせいたします。
【第1回TSPHサロン】

<日時> 2010年8月21日(土)

15:00-19:00

第1部 15:00‐16:30 開場14:30

第2部 17:00‐19:00 開場17:00 <場所>

第1部会場:東京大学医学部附属病院 入院棟A15階 東京都文京区本郷7-3-1

http://www.h.u-tokyo.ac.jp/access/map/index.html#byouin

当日連絡先:黒田 090-1927‐9422

第2部会場:桃狼 東京都文京区湯島2-31-17 03-5684-2686 http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13023956/dtlmap/

※ 第1部のみ、第2部のみの参加も可です。

【プログラム詳細】

第1部(15:00-16:30)

  1. [講演会]佐々木敏先生をお迎えし、その華麗なキャリアの裏話をお話いただきます。
  2. [卒業生からの近況報告]<行政><研究><実務><国際>の4分野から1名ずつご報告していただきます。TSPH卒業生の近況を共有して、刺激を受けましょう!

佐々木敏先生(医学系研究科 公共健康医学専攻疫学保健学講座 社会予防疫学分野 教授)
御略歴はコチラ:http://www.nutrepi.m.u-tokyo.ac.jp/members/sasaki.html

第2部(17:00-19:00)

猛暑が続いておりますので、乾いた喉を潤し、同窓会員の近況を共有して、今後の 交 流につなげましょう。

<参加資格>

TSPH同窓会員(正会員および学生会員※)、TSPH卒業生、TSPH教員 原則としてクローズドの会ですが、その他外部の方を同伴される場合等は、ご相談に応 じます。
※在学生は、学生会員として同窓会員と同じ扱いになります。

<参加費>
第1部:同窓会員及び教職員:無料、 同窓会員以外:500円(資料代等として)
第2部:4000円(飲み放題つき)1部からの参加者の方は、1部受付でお支払い下さい。

<申込方法>
ここをクリックして、フォーマットに必要事項をご入力の上、最後に必ず「送信」を押していただき、お申し込み下さい。

・申込期限は8/18(水)です。当日参加も可能ですが、できるだけ事前にご連絡ください。

・フォームがうまく送れない場合、申込後の出欠変更のご連絡、申込期限を過ぎで申込される場合は、
以下のアドレスにご連絡下さい。
tsph-office@umin.ac.jp
第1回TSPHサロン企画担当 黒田

・懇親会の欠席変更は、前日8/20(金)17時まで承ります。大変申し訳ありませんが、
 会場の都合で、これ以降の欠席はキャンセルできませんのでご注意ください。
 当日の参加変更は可能ですので、奮ってご参加ください。

・参加者の近況報告を共有するために、事前に資料の作成及び事務局への送付を
 お願いする予定です。パワーポイント1枚程度を想定しています。(内容は問いません。写真1枚でも可)
 詳細は、お申込みされた方にご連絡いたします。

<本件の問合せ先>
tsph-office@umin.ac.jp
第1回TSPHサロン企画担当 黒田

 以上、多くのTSPH同窓会の皆様のご参加をお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【SPH同窓会サロンのチラシをダウンロード(PDF)】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ten + 13 =